skip to main
|
skip to sidebar
長月会のブログ
武生JC内最強の圧力(建設関係?)団体からのブログ
2008年11月12日水曜日
納会
・・・そして2次会へ。
こちらにも多くのメンバーにご参加いただきました。
一部お見せできない写真もありましたが・・・盛り上がりました。
・・・そして3次会は・・・岩○へ。
納会
1年間、長月会の事務局として支えてくれた
中庄司君、蜂谷君です。
有難うございました。
納会
次年度会長予定者の宮川貴一君の乾杯で宴会スタートです。
納会
長月会納会が開催されました。
会長挨拶の後、乾杯前に卒業生からのスピーチです。
2008年10月30日木曜日
納会のご案内
長月会納会のご案内です。
日時:平成20年11月10日(月) 19:00〜
場所:おりょうり萬谷(京町3−1−3 0778−21−0080)
今年度最後の長月会となります。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、今回は納会につきオブザーバー参加はご遠慮いただきます。
今年度は初めての試みとしてオブザーバー参加型の長月会を開催しました。
趣旨にご理解をいただき、毎回多くのメンバーにご参加いただき
例年以上に有意義な長月会となりました。
有難うございました。
2008年10月17日金曜日
43会メンバー
今回は「43会」メンバーにも多数ご参加いただきました。
企業PR
企業PRタイムPart2
企業PR
恒例の「企業PRタイム」Part1です。
10月例会報告
長月会10月例会が開催されました。
今年最後のオブザーバー参加例会と言う事で
8名ものオブザーバーにご参加いただきました。
2008年10月7日火曜日
10月例会
次回、10月の長月会へは
今年最後のオブザーバー参加のチャンスと言う事もあり、
また会長(副会長もですが・・・)が「43会」メンバーということで、
理事長・ブロ長を含む多くの「43会」メンバーにもご参加いただけます。
まだ参加されていない方、もう一度参加したいと言う方は
今週中に事務局(蜂谷君)までご連絡ください。
2008年9月27日土曜日
長月会10月例会のご案内
長月会10月例会のご案内です。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時:平成20年10月15日(水) 19:00から
場所:寿恵広 (今宿町1−6−1 24−1988)
会費:5000円
*日程が変更になってますのでご注意ください。
長月会会員はFAXにて、
オブザーバー参加希望の方は事務局(蜂谷くん)までご連絡ください。
次年度以降の長月会ではどのようになるかは未定ですが、
今回の例会がオブザーバー参加出来る最後のチャンスとなっております。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
2008年9月26日金曜日
10月例会の件
既にご案内の通り、全国大会との絡みから
10月長月会の日程を
15日(水)
に変更させていただきます。
申し訳ありませんが、スケジュールの調整をお願いします。
また、詳細につきましては、FAXと、このブログにてご案内させていただきますので
宜しくお願いします。
2008年9月12日金曜日
長月会からのお知らせです。
来月(10月)の長月会ですが、
全国大会との絡みから日程を変更させていただきますので
宜しくお願いします。
(日程調整中につき決まり次第お知らせします)
また、11月例会は長月会納会となっており
オブザーバーの参加はご遠慮いただきます。
10月例会は最後のチャンスです!
(次年度はどうなるか分かりませんが・・・。)
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
オブザーバー
今回も理事長・専務・門前君にご参加いただきました。
本当に有難うございます。
企業PR
今回は3名のメンバーが「企業PR」をしました。
席上、見事「ご成約」をいただいたメンバーもいらっしゃいます!
おめでとう!
写真が2枚しかありませんが、
もう1名は関○室長です。。。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
長月会について
Ishimoto Ikuo
たき
リンク集
武生JC
闘魂日記
福井ブロック協議会
じゃがいもクラブ
ブログ アーカイブ
▼
2008
(43)
▼
11月
(4)
納会
納会
納会
納会
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(10)